エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Command: Modern Air/Naval Operationsリプレイ 「South China Clash」シナリオ(1) - ka-ka_xyzの日記
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Command: Modern Air/Naval Operationsリプレイ 「South China Clash」シナリオ(1) - ka-ka_xyzの日記
現代海空戦戦術級シミュレーションとして一部で盛り上がっているらしいCommand: Modern Air/Naval Opera... 現代海空戦戦術級シミュレーションとして一部で盛り上がっているらしいCommand: Modern Air/Naval Operations(以下、CMANO)のリプレイ。 「South China Clash」シナリオについて シナリオの想定時点は2015年。スカボロー礁をめぐるフィリピン海軍と中国沿岸警備隊*1との間の偶発戦闘が元となり、米海軍と中国海軍(People's Liberation Army Navy. 以下、PLAN)および中国空軍(People's Liberation Army Air Force. 以下、PLAAF)が本格的な交戦状態に入る・・・というシナリオです。 スカボロー礁はだいたいこのあたり。フィリピンからすぐ西、中沙諸島の岩礁です。 大きな地図で見る ゲーム上での広域マップ 青色の四角いアイコンが見方勢力の基地となります。戦力はざっくり下記のとおり。 グアム