エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
丸善CHIホールディングスから株主優待の商品券が届きました - さぴかぶ
今日ご紹介するのは丸善CHIホールディングスの株主優待です。 こちらも到着したのは昨年の10月なので... 今日ご紹介するのは丸善CHIホールディングスの株主優待です。 こちらも到着したのは昨年の10月なのですけど、写真だけ下書きに入っていましたのでせっかくですからご紹介することにします。 ちなみに昨年も10月上旬に到着しています。 sapic.hatenablog.com ビジネスレポートより 残してあった写真には株主優待と一緒に同封されていたビジネスレポートの連結業績サマリーがありました。 こちらのグラフを見ていただくと丸善CHIホールディングスの株については外国人はほとんど保有していないというのがお判りになると思います。 それが理由かどうかわかりませんが、丸善CHIホールディングスの株価はさぴこが購入した時よりちょっとだけ上がった状態でほぼ変わっていない印象です。 配当はないけど1000円の商品券がもらえる 丸善CHIホールディングスは残念ながら配当がないのですけど、年に1度株主優待として
2018/03/14 リンク