エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ディスクドッジ】選手に選ばれず悔し涙を流す君たちへ ~忘れていた童心を思い出した日~ - かぶとむしママの「育児×仕事×お金」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ディスクドッジ】選手に選ばれず悔し涙を流す君たちへ ~忘れていた童心を思い出した日~ - かぶとむしママの「育児×仕事×お金」
休日はディスクドッジの練習に日々励む子どもたち。今回は、そんな練習会の中で見かけた「悔し涙」にま... 休日はディスクドッジの練習に日々励む子どもたち。今回は、そんな練習会の中で見かけた「悔し涙」にまつわるエピソードをお届けします。 私自身が忘れていた“童心”や“悔しさ”を思い出し、胸が熱くなった瞬間でした。 ディスクドッジの練習会には2種類ある 娘が参加しているディスクドッジの練習会には、次の2つのパターンがあります。 通常の練習会 大会出場(小さなこじんまりしたイベントです)を見据えた選抜練習会 現在行われているのは、後者の大会向け練習会。 この大会では、15名の選手しか出場できないため、普段の練習を通じて総監督が選抜を行っています。 娘は今年から出場資格あり。でも… 今年、娘もようやく出場対象学年になりました。 しかし、学年の上の子どもたちが多く、今回は選手には選ばれていません。 そして、上の学年の中でも、出場できるのはたった15人。 そのため、去年選ばれていた子でも、今年は選手から外