エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保育園の上靴に子どもの好きなイラストを描くことで、登園の楽しみに! - かぶとむしママの「育児×仕事×お金」
保育園では、室内用の「上靴」が必要になることが多いですよね。どこにでも売っている真っ白なシンプル... 保育園では、室内用の「上靴」が必要になることが多いですよね。どこにでも売っている真っ白なシンプルな上靴。サイズもデザインも似ていて、みんなが同じような靴を履いているので、見分けがつきにくいというお悩みもあるのではないでしょうか。 わが家では、子どもが保育園で上靴が必要な年齢になった際には、その“真っ白な上靴”に子どもが好きなイラストを描くという工夫をしています。 子どもの「好き!」を形にする上靴アレンジ 現在小学生の娘も、保育園時代に上靴にイラストを描いていました。そして今、幼児の息子も同じように“自分だけの上靴”を持っています。 今、息子は絶賛タコブーム中。何をするにもタコ!タコ!タコ!なので、「上靴にもタコを描いてほしい!」と大リクエスト。自分ではうまく描けないということで、私が赤い油性ペンで上靴のあちこちにタコのイラストを描きました。 少しリアルすぎて親からすると「ちょっと気持ち悪い
2025/06/26 リンク