エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
育児のためにキャリアを捨てた?いいえ、私はキャリアを“選び直した”のです - かぶとむしママの「育児×仕事×お金」
正社員からパートタイムへ。これはキャリアを捨てたのか? 私は数年前、正社員・総合職からパートタイム... 正社員からパートタイムへ。これはキャリアを捨てたのか? 私は数年前、正社員・総合職からパートタイム勤務へとキャリアチェンジしました。 すると、「子どものためにキャリアを捨てたんですね」といったニュアンスの反応をいただくことがあります。 しかし、私自身はそのように考えてはいません。 これはキャリアを捨てたのではなく、“キャリアの舵を自分で切った”のだと言えます。 子どものため、そして“自分のため”に選んだ働き方 キャリアチェンジの背景には、子育てがあります。 でもそれは、単に「子どものために我慢した」という意味ではありません。 私は、「子どものために、そして何より自分自身のために」この道を選びました。 今は、仕事の比重を一時的に軽くし、家族や自分の人生にしっかりと向き合う期間だと捉えています。 また、将来的に再び仕事の比重を高めたくなった時に備えて、力を蓄えるフェーズでもあると位置付けていま
2025/07/01 リンク