エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プロフィール | 大人の美術館
著者:ビー玉 大阪在住 年齢: 大人っぽい歳w 好きなもの : 猫 宝物のムンクさんのビニール人形とルドン... 著者:ビー玉 大阪在住 年齢: 大人っぽい歳w 好きなもの : 猫 宝物のムンクさんのビニール人形とルドンの画集! 将来の夢:美術展の内覧会に呼んでもらうことです♪ 美術と私絵画好きの母の元、幼少の砌より絵画の英才教育を受けるなんてことは一切なく、絵画好きなのは母だけで絵画どころか美術とは一切関係ない幼少時代を送っておりました。 美術に目覚めたのは中学生の時です。 青春期特有の病をこじらせ、学校へ行けなくなった時期がありまして、その頃に出会ったキリスト教の宣教師に宗教画の面白さを教えてもらい、絵画を観て楽しむより先に、絵画を読むことに楽しさを見出してました。 感性だけで美術を感じろという当時の美術教育に疑問を感じたのも同時期です。 キリスト教に傾倒していたので、修道女になる!くらいの勢いで高校はバリバリのミッション系の学校へ進路を進めたんですが、聖母マリアの「処女懐妊」に疑問を持ってしまい