エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RICOH GRを買った | mozlog
ネットサーフィンしてて誰かが撮った写真を見つけて「素敵な写真!」って思ったら大概みんなRICOH GRを... ネットサーフィンしてて誰かが撮った写真を見つけて「素敵な写真!」って思ったら大概みんなRICOH GRを使って撮影していて、「GRいいなー。違うカメラも使ってみたいし、いつか機会があったら欲しいなあ」と思ってたらいつの間にか買ってました。 SONYのRX100 M3というデジカメを買ったのが半年ほど前で「GRとどっちにするべきか…」と悩みに悩んだ結果RX100 M3を買ったのにその半年後に結局両方買ってるので明らかに物欲がおかしなことになっている気がしますが気にしないことにしましょう。 GRの見た目とか 外観です。 裏側です。 「右手だけで操作できるように集約されている」という口コミをいくつか見かけて「だいたいどのカメラでもそんなもんやろ」と思ってたのですが実際に触ってみたら完璧とも言える操作性。欲しい位置に欲しいボタンがあります。とても使いやすい。 実際にいろいろ撮ってみようさて、カメラ