エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ディープラーニングでテルミンみたいな音を奏でる楽器「Deep Theremin」を作ってみた - karaage. [からあげ]
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント

関連記事
ディープラーニングでテルミンみたいな音を奏でる楽器「Deep Theremin」を作ってみた - karaage. [からあげ]
第2回ディープラーニングガジェット品評会で発表してきました ディープラーニングガジェット品評会で「... 第2回ディープラーニングガジェット品評会で発表してきました ディープラーニングガジェット品評会で「ディープラーニングで テルミン作ってみるミン 〜 Deep Thereminの調べ〜」というタイトルで発表してきました。 作ったものの動画はこちらです。 やりたいことは単純なのに、お金ばっかり(約5万円)かかってしまい、あまりレスポンスがよくないという地獄のような楽器です。ディープラーニングの使いどころを間違えてしまった感があります。 発表した資料は以下です。興味ある方は是非。 ディープラーニングで テルミン作ってみるミン 〜 Deep Thereminの調べ〜 from karaage0703 資料に出てくる、昔作ったテルミンっぽい楽器は以下になります。 作り方は以下です。Deep Thereminの10分の1くらいの材料費でできます(笑) ディープテルミン関係情報 ソフトはGitHubで公