エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
macでファイルやフォルダが削除できないときの対処法 | ITエンジニアのための『カラダトリセツ』
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
macでファイルやフォルダが削除できないときの対処法 | ITエンジニアのための『カラダトリセツ』
ある日、デスクトップに見知らぬフォルダを発見。 こんなのつくった覚えもないし、中身も空っぽなので削... ある日、デスクトップに見知らぬフォルダを発見。 こんなのつくった覚えもないし、中身も空っぽなので削除しようと思い command + delete キーを押したのですが、フォルダはずっとデスクトップにいたまま。 ん??? ロックかけてるわけでもないし、ユーザーも私のアカウントしかないので全く原因がわかりません。 ググってもAppleのFAQが引っかかるばかりで、ロックやらアクセス権やら書いているばかり。 そんなのどうでも良いから強制的に消したい!! ターミナルから実行できるでしょ?と思って検索キーワードを変更してみたら、やっぱりありました。 MAC:ゴミ箱を空にできない、ファイルやフォルダが消せない時は http://www.kameneko.com/mac-fileremove-trash/ こちらのサイトに紹介されてい5番目の方法です。 私の場合はこれまたうまくいかなかったのでスーパー