エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Auto-linkingまとめ - kateinoigakukunのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Auto-linkingまとめ - kateinoigakukunのブログ
Auto-linkingとは Auto-linkingとは、コンパイラが出力したオブジェクトファイルからリンク対象のライブ... Auto-linkingとは Auto-linkingとは、コンパイラが出力したオブジェクトファイルからリンク対象のライブラリを自動的に決定する仕組みです。 通常、ユーザはリンカのコマンドライン引数に -lm のようにリンクするライブラリを指定しますが、Auto-linkingをサポートするコンパイラとリンカを使う場合、以下のようなC言語の #pragma コメントを記述することで、リンカオプションを指定をせずに、リンカにライブラリを伝えることができます。 #include <math.h> #include <stdio.h> #pragma comment(lib, "m") int main(void) { printf("PI = %f\n", atan(1) * 4); return 0; } コンパイルの様子 # -lmの指定無しでリンクが成功する $ clang main.c