エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
youtubeで自然教育 - too sweet to eat
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
youtubeで自然教育 - too sweet to eat
前に書いたか忘れたけど、幼稚園を選ぶときにひとつ、自分ではできないことを補完するという考え方をし... 前に書いたか忘れたけど、幼稚園を選ぶときにひとつ、自分ではできないことを補完するという考え方をしてみて、 しつけ→家でできる。っていうか息子がかわいすぎて他人に厳しくされたら発狂(もちろんしつけやきちんと感は基本的にあることが前提) 勉強→お教室でやるもの。家でもできる 集団での自己主張、コミュ力強化→家でできない。また自発性を身につけるため一斉保育すぎず自由保育が望ましい そして… 自然教育→東京ではできない。お教室もない。公園でどろんことか私が絶対無理 虫も無理 外注したい!!!11 という結果に至った。 思ったとおり、幼稚園ではおたまじゃくしを生け捕りにし、ダンゴムシを生け捕りにし、恐ろしい泥ハネを作りながら園庭で水の実験をし、オクラを育てている(←?本人談) だし、折りにふれ実家滞在をしているので、まぁいいかなと思っていたら…!! しかしある日、「じゃがいもは木の上になる?土の下に