エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ruby FFIを使ったエクステンションの作り方 - Boost Your Programming!
Ruby FFIについて ここ最近libclangのRuby Bindingのffi-clangに機能を追加していたのですが、その過程... Ruby FFIについて ここ最近libclangのRuby Bindingのffi-clangに機能を追加していたのですが、その過程でFFI(Foreign function interface)というものを知りました。FFIとはようするに多言語を呼び出すためのインターフェイスのことのようで、RubyにおけるFFIはlibffiを利用しているようです。 Rubyでは(C言語で)エクステンションを書けば共有ライブラリを利用するようなライブラリ(Gem)を作ることができますが、FFIを使えばRubyで書くことができますしポータブルな実装になります。本家曰く: コンパイルが必要無い マルチプラットフォーム(変更無しでJRubyやRubiniousなどで動作する) 記述がRubyなので読み書きしやすい Rubyの実装の変更に影響されない 実際FFIを使ってみると、単純なものなら一瞬でバインディン
2016/06/07 リンク