エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
漫画「うえきの法則」で、植木は何回ゴミを木に変えたのか数えてみた - 数の奴隷
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
漫画「うえきの法則」で、植木は何回ゴミを木に変えたのか数えてみた - 数の奴隷
こんにちは、数の奴隷編集部です! 中学から高校にかけて、私は色々な漫画を買い漁っていました。途中で... こんにちは、数の奴隷編集部です! 中学から高校にかけて、私は色々な漫画を買い漁っていました。途中で買うのを諦めた漫画もあるのですが、基本的には凝り性なので、買いはじめた漫画はほぼ全巻揃っています。 そんな漫画たちを見つめながら、私はふと思いました。「これは数えられる!」 というわけで、今回はたまたま目についた「うえきの法則」で数えてみました。 漫画「うえきの法則」 「うえきの法則」を知らないという人の為に、少し解説を。「うえきの法則」は小学館の『週刊少年サンデー』に2001年から2004年までの3年間連載されていたバトル漫画です。連載終了後に、テレ東系でアニメ化もされていますね(私は見ていませんが)。 神候補の天界人に能力(ちから)を与えられた中学生たちが、その能力を駆使して戦うというお話。そこで主人公の植木に与えられたのが、「ゴミを木に変える能力」なわけです。 途中から「ゴミ」を無視し始