エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WebSocketsでの送信処理に関する注意点(CLOSINGステートとcloseイベントに関する疑問) - kazuhoのメモ置き場
WebSocketsの接続状態には、CONNECTING / OPEN / CLOSING / CLOSEDのステートが定められている。 一方、... WebSocketsの接続状態には、CONNECTING / OPEN / CLOSING / CLOSEDのステートが定められている。 一方、CLOSING状態への遷移に対応するイベントは存在せず、CLOSE状態へ遷移した際にcloseイベントが発生するとされている。 つまり、「closeイベントが来るまでは送信できるぜー」ってなコードを書いてると、正常系なのにsend()で例外発生する可能性がある。 なので、面倒だけど、 if (ws.readyState == 1) { ws.send(...); }のようなガードを入れる必要がある*1。もしくは、ws.readyState == CLOSING 状態になったらcloseイベントのハンドラを呼び出すようなラッパーを書く必要がある。 と、以上の結論に至ったんですが、あってますでしょうか? >識者 以下、規格からの引用。 CONNECTI
2014/02/21 リンク