エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【投資実行】グリーンインフラレンディングは怪しいのか? | ロドスタのソーシャルレンディングブログ
グリーンインフラレンディングに新たに200万円投資 2017年11月16日にグリーンインフラレンディングに新... グリーンインフラレンディングに新たに200万円投資 2017年11月16日にグリーンインフラレンディングに新たに200万円投資実行しました、これで今までのソーシャルレンディングへの投資元本は7,700万円になりました。 私ロドスタ個人としては7,500万円の投資元本の中でやり繰りしたかったのですが、グリーンインフラレンディングの【第1弾】100億円突破記念ローンファンド(第5次募集)利回り13.5%の募集があり、取り急ぎ7,500万円の中でのやり繰りが出来なかったので新たに200万円資金を投入しました。 投資案件は例のタイのバイオマス関連の案件です。 事業者C社がJCサービスなのは間違いないと判断して良いでしょう、中久保正巳氏も過去インタビューの中でその様に答えてました。 私ロドスタが投資した理由 ソーシャルレンディングでの税引き後利益500万円がほぼ確定した事。 タイのバイオマス事業もフ