エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
珈琲屋ドリーム移転のため一旦閉店、見届けるハルヒファン 読売・産経新聞で紹介 - きーぼー堂
5月10日撮影 涼宮ハルヒシリーズの舞台となった珈琲屋ドリームは2017年5月10日限りで移転のため、一旦閉... 5月10日撮影 涼宮ハルヒシリーズの舞台となった珈琲屋ドリームは2017年5月10日限りで移転のため、一旦閉店しました。新店舗は6月1日開店の予定です。移転は4月初めに明らかになりました。 2006年5月25日撮影 私が最初に撮ったドリームの写真のうちの1枚。今との違いと言えば、上に塾の看板が付いた事と、右折標識の消失程度です。約10年通った、思い出が詰まったお店です。 2009年撮影 2006年10月21日柚耶さん撮影 2006年のアニメ1期では「涼宮ハルヒの憂鬱III」一度きりの短い出番ですが、2009年の2期ではエンドレスエイト8回全部と、溜息で登場し知名度が更に高まりました。 実はGoogleストリートビューでは、2011年11月当時のドリームの店内をぐるぐる見る事が出来ます(こちら)。2013年に亡くなった細海研一マスターが写っています。 ストリートビューと言えば、2010年時点
2017/05/12 リンク