エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
こどものカフェイン摂取はいつまでダメ! - kirakira195のブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
こどものカフェイン摂取はいつまでダメ! - kirakira195のブログ
私が開いている英語教室の入り口に自動販売機が2台設置してあります。大人のクラスの人は、コーヒーやお... 私が開いている英語教室の入り口に自動販売機が2台設置してあります。大人のクラスの人は、コーヒーやお茶を飲むのに利用しています。小さい子どもたちも来ているので、子どもが飲めるジュースや小さいサイズのお水を置いています。 できるだけ子どもは、水筒にお水を入れたのを教室に持ってくるように勧めています。しかし、子どもを送ってくる保護者の方が仕事帰りだったり、仕事を抜けて子どもを連れて来る人もいます。忙しい保護者の方は、自動販売機を利用して子どもに飲み物を持たせているようです。 時々子どもが手に持ってくる飲み物が、「ドデカミン」だったり、「コーラ」だったり、中には「緑茶」という子どももいます。何を飲もうが自由なのですが・・・幼稚園ぐらいの子どもにコーラ、ドデカミン、緑茶・・・?大丈夫なのかなと思ってしまいます。 これらの飲み物にはカフェインが入っているはずなのですが、子どもが飲んでも大丈夫なのでしょ