エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
我が家の隣は【国有地】今年の草刈りはどうなる!?行政に確認してみると・・・。 - 「Kish」i-smart life!
フェンス際まで迫りくる草の津波😱行政の対応は!? 8月に入るも草刈りは行われず・・・。 草刈りを統括... フェンス際まで迫りくる草の津波😱行政の対応は!? 8月に入るも草刈りは行われず・・・。 草刈りを統括している土木事務所に電話 遂に今年の草刈りが始まりました! 半ば諦めていたら・・・! 昨年度と今年度を比較してみると 終わりに フェンス際まで迫りくる草の津波😱行政の対応は!? こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 ところで😳 今年の中秋の名月も大変綺麗でしたね😊 2022年の中秋の名月🌕 夜なのに周りがはっきり分かるくらい 明るく照らしてくれました😉 新居に住みだして初めての 中秋の名月は「こんな感じ☟」で 眺めました😅 ふざけたやり取りしてましたね😅 さておき、2年連続天気も恵まれ 綺麗な名月を眺められて良かったです👍 さて、本題です。 我が家は分譲地の一画なのですが 東側一帯は国有地(5m先に川)になっています。 西は道路・南北は住宅です。 その国有地はきちんと
2022/09/12 リンク