エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ruby Hiroba 2014 の生活発表会で発表しました - kitak blog
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Ruby Hiroba 2014 の生活発表会で発表しました - kitak blog
こんにちは。きたけーです。 もう先週になりますが、「Railsのサービスで特別対応をしたときの話」とい... こんにちは。きたけーです。 もう先週になりますが、「Railsのサービスで特別対応をしたときの話」という題で、Ruby Hiroba 2014 で発表してきました。 人前で発表するのが、大学の学会発表以来だったので会場に向かうまでドキドキしていましたが、イベント全体のわいわいした雰囲気のおかげで落ち着いて話せたと思います。 発表について 生活発表会ということで、普段サービスの運営に関わっている中で直面したちょっとした問題と、それを解決するアプローチの紹介をしました。 「特別対応」をいいかんじにやる方法について、ツッコミとかコメントをいただけたらうれしいです。 発表後に(モデルまわりで)「これ、ただのモジュールでActiveSupport::Concernをextendしないのはなんで?」と聞かれたのですが、特別対応そのもので使うメソッド(期間中か判断したり)もあったので、ただのモジュールに