エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ホットクック・ローストビーフ】発酵低温調理で安いお肉も柔らかジューシーに - こばともさんの食べるの大好き
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【ホットクック・ローストビーフ】発酵低温調理で安いお肉も柔らかジューシーに - こばともさんの食べるの大好き
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 誕生日や... 超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 誕生日やクリスマスなどのイベントにちょっと豪華に見えるローストビーフを簡単に作作れたらなぁ~と思っていませんか? ローストビーフって時間がかかる、面倒、難しそうと思われがちです。 簡単というレシピを参考に何度か作ってみました。 火加減調整が難しくお肉の中まで火がとおりすぎてしまったり、固くなってしまったり失敗ばかりでした。 ホットクックで作れば、下味付けたお肉をフライパンで両面焼いてジプロップに入れてスイッチオン! あとは発酵低温調理でじっくり自動調理。 時間はかかりますが、ホットクックにセットしている間は放っておけるのでその間に時間活用できますので気になりません。 仕上がりに半信半疑でお肉を切ると綺麗なロゼ色の断面に感動! オージービーフなどの安いお肉でも低温発酵調理でお肉もしっとり軟らかジューシー