エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エンジニアリングマネージャー研修を社内開催した - koicの日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
エンジニアリングマネージャー研修を社内開催した - koicの日記
勤務先の 岡島 CTO から社内の組織としてエンジニアリングマネージャー (の考え方や役割) を増やしたい... 勤務先の 岡島 CTO から社内の組織としてエンジニアリングマネージャー (の考え方や役割) を増やしたいという話を受けて、セミナーを設計して開催しました。勤務先で自分が所属しているのは Ruby x Agile をビジネスの中核にしている部署ですが、今回はクラウド x Agile や組み込み、金融 DX などといった自分とは別の部署からの参加者ということで、事業部ごとに異なる事業テーマと事業課題に合わせて向き合えるよう、異文化交流を前提にデザインしてみたものです。公開版のスライドは以下 (ハンズオンのナビゲーションを中心に15枚くらいオリジナルからスライドを削っています) 。 マネジメントに関しては一方通行の座学で聞くよりも、当事者自身で考えた方が持ち帰ってもらえるものが多いと思ったので、ハンズオン形式での開催にしています。ちょうど XP 祭り 2022 での発表 が、エンジニアリングマ