エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
体幹が弱い息子に作業療法士さんおススメのp!nto kids(ピントキッズ)を買ってみた - キャンプとかハイキングとか
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
体幹が弱い息子に作業療法士さんおススメのp!nto kids(ピントキッズ)を買ってみた - キャンプとかハイキングとか
うちのおぼっちゃん、座って勉強するときにどうしても前かがみになったり斜めになったりするんです。 そ... うちのおぼっちゃん、座って勉強するときにどうしても前かがみになったり斜めになったりするんです。 それで先日OTに行った時、作業療法士さんに相談したらピントキッズっていう座椅子みたいなクッションを勧められましてね。 リンク これなんですけど、結構なお値段しまっしゃろ。。。 ピントキッズを作ってる会社が偶然我が家から近かったので、買う前におぼっちゃま連れて試しに座ってきたらしいんですけど、おぼっちゃまの感想は「べつに座ってもいいよ」っというかなり上から目線な感想。。。 ワシは、体幹を鍛えるべきという意見。。。 しかし、カミさんがどうしても欲しいっちゅーことで買いました。 (先生には事前に相談して使用許可をいただきました。ひょっとすると使用できない学校もあるかもしれないので、事前に確認してください。) 色は、一番汚れが目立ちにくそうな鉛筆柄。 それで早速学校へ持って行ったんですけど、「使いたくな