エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
わくわくの里で焚き火料理 フォカッチャと燻製 - キャンプとかハイキングとか
1月31日、近所のアウトドア施設 わくわくの里へまた行ってきまして、焚き火料理で遊んできました。 ... 1月31日、近所のアウトドア施設 わくわくの里へまた行ってきまして、焚き火料理で遊んできました。 前回は息子と2人で雨の中焚火しましたんやけど、今回は私達家族三人と友人母子の5人です。 komakuma.com スキレットでフォカッチャ ダッチオーブンで燻製の仕込み 燻製の仕上がり フォカッチャの仕上がり 燻製第2弾 燻製第2弾の仕上がり まとめ スキレットでフォカッチャ 11時に焚火を初めましてまずはダッチオーブンとスキレットを温めます。 ダッチオーブンとスキレットが温まるまで、フォカッチャの生地を作ってこれも焚火のそばで寝かせて1次発酵させます。 フォカッチャの生地は、強力粉、水、塩、イーストを混ぜて捏ねた後、乾燥防止でオリーブオイルを表面に塗ります。 すると30分から1時間ほどでプクーっと膨らむはずやのに、1時間経っても1時間半経っても膨らまず、、、💦 レシピはラップをするように書
2021/02/05 リンク