エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 人気コメント
- 新着コメント



関連記事
Slackの内容を見落とさない工夫 - Konifar's ZATSU
Slackに慣れてない人は、流れが速すぎてメンションされていても見落としてしまう...という悩みがあると... Slackに慣れてない人は、流れが速すぎてメンションされていても見落としてしまう...という悩みがあると聞いた。そこで、Slackの内容を見落とさないために工夫できることを雑にまとめておくことにする。適当に書いていくので、自分にマッチしそうだと思ったら使ってみるといいかもしれない。 あまり見てないチャネルから抜ける いつの間にか参加しているチャネルが増えがち。チャネルが増えると未読が増えて、次第に未読を気にしなくなってしまう。このチャネル見てないし見てなくても実は問題ないなと思ったらエイヤとLeaveしてみるとよい。自分は定期的に10個くらい抜けたりする。 Mute機能で未読を無視するという手もあるけど、個人的には無視するくらいなら見なくていいはずなので抜けた方がいいと思っている。 スターを使う いわゆるお気に入り的なやつ。 スターをつけておくと、右上のスターボタンから一覧で確認できる。