エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
のせていき - Konifar's ZATSU
あんちぽさんの「やっていき、のっていき」の話が好きで、今でもたまに読み返している。 speakerdeck.co... あんちぽさんの「やっていき、のっていき」の話が好きで、今でもたまに読み返している。 speakerdeck.com やっていき、のっていきのメタループを作動させてバーンという表現がキャッチーかつ共感できてとても好き。一方で、特にメンバーからマネージャー/リーダーに対しては "のせていき" という概念が重要な気もしているので雑にまとめておきたい。 あるメンバーとの1on1で、彼のEMが変更になることを伝えた際に、「全然反対とかではないんですけど、自分◯◯さんのEM結構好きで、1on1も毎回話したいなと思って楽しみにしてたんですよね」と話していた。 そういう関係性を作れているEMは素晴らしいなと思ったし、この話を聞いて自分はとても嬉しかった。ただ、これはマネージャーが素晴らしいだけではなくメンバーの接し方もよくて、相乗効果のようなものが働いていたんじゃないかと思った。 相手を受け入れて、頼りに
2025/07/03 リンク