エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
断線した電源コードを修理してみました
こんにちは、ゆんつです。 電化製品を長く使っていると、つきものなのが断線。 いきなり断線するという... こんにちは、ゆんつです。 電化製品を長く使っていると、つきものなのが断線。 いきなり断線するということはあまりなく、断線は徐々に進んでいきます。 完全に断線していない時はコードを曲げ方を少し変化させたりすると断線が改善されてしばらく使えるようになったりしますが、そのような状態でそのまま使っていると断線しかかっている部分が熱を持ち火花が出たりしてとても危険です。 そして、そんな状態になると近いうちに完全に断線します。 実は先日、僕の家のホットカーペットがその状態になりました。 断線しかかっていたホットカーペットを使っていたら、断線しそうな部分からバチバチと火花が出たのです。 幸いすぐにコンセントを抜いたので大事にはなりませんでしたが、ヒヤッとした瞬間でした。 そして電源コードは完全に断線してしまい電源が入らなくました。 ホットカーペット本体には異常がないのに、電源コードが断線しただけで買い替