エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
僕が全ての記憶を失った時に今のレベルのiOSエンジニアに戻るための道標 - Lento con forza
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
僕が全ての記憶を失った時に今のレベルのiOSエンジニアに戻るための道標 - Lento con forza
この記事は はてなエンジニア Advent Calendar 2022の15日目の記事です。はてなではモバイルアプリのエ... この記事は はてなエンジニア Advent Calendar 2022の15日目の記事です。はてなではモバイルアプリのエンジニアとして働いていて、主にiOSアプリを主領域としています。最近記憶がなくなったらどうしようと考えていたので、突然記憶喪失になっても仕事に困らないように記事にしてみました。僕ならこうしたい、ということなので、全ての人に再現性のあるわけではないとは思いますが、プログラミングをゼロから勉強するときの参考にも、少しはなると思います。 プログラミングを覚えた頃 プログラミングを覚えた頃の話は覚えていますか?僕はあまり覚えていません。 最初に触ったプログラミング言語は覚えていて、それはC言語です。モノづくりが好きだった僕がプログラミングに出会い、プログラミングの面白さと可能性を感じて、猫でもわかるプログラミングのC言語編をやりました。 猫Cは途中でCGIをC言語で実装する章があ