新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2021年なにしたっけ - スペクトラム
くらし 二人目の子供が大きくなっていき、それにつれて一人目の子供も刺激されて成長していくさまを見な... くらし 二人目の子供が大きくなっていき、それにつれて一人目の子供も刺激されて成長していくさまを見ながら一緒に暮らしていた。 子供のことは生活のほとんどを占めるが、プライベートの詳細には立ち入らないのであんまり書くことがない。 しいていうなら睡眠の重要性を再確認した。 夜ふかしした次の日は何をやってもダメダメだし、子供の対応でどうせしっかりとは寝れない。 かといって早寝が続くとやりたいことが何もできないので鬱憤が溜まっていく。 今は夜ふかしと早寝を交互に繰り返している。 買い物 洗濯機 洗濯機がドラム式になった。 ドラム式がいいらしいと聞いていたり、なにかと天気に左右される生活を改善したいという考えが夫婦間で大きくなってきたのでエイヤと買ってみた。 こういうのは二人共苦手としているが、がんばってよかった。 今は夜に洗濯・乾燥する生活に落ち着いている。 ハンドディスペンサー 子育てしていると、