エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アラ還女子、ハイキングをはじめたきっかけ - アラ還女子のゆるゆるハイキング 主に関東近郊
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アラ還女子、ハイキングをはじめたきっかけ - アラ還女子のゆるゆるハイキング 主に関東近郊
はじめまして。アラ還女子のくまもりです。東京在住です。 10数年前より独学でハイキングをはじめ、家か... はじめまして。アラ還女子のくまもりです。東京在住です。 10数年前より独学でハイキングをはじめ、家から比較的行きやすい高尾や奥多摩などをメインに歩いています。(なので、ハイキングを始めた頃はまだアラ還ではありませんでした) 高尾山の山頂からの富士山と相模湖 学生時代はほとんど運動をしたことがない私がハイキングをはじめたわけは、10数年前の病気をきっかけに、お医者さんから歩くことを勧められたから。最初は近場を散歩していましたが、徐々に標高の高い山を歩くようになりました。 仕事や家庭もあり、主に日帰りで公共交通機関を利用して山歩きを楽しんでいます。 以前は富士山やアルプスの山を歩くこともありましたが、数年前に膝の半月板を損傷してからはペースを落としてゆるくハイキングを楽しんでいます。 仙丈ケ岳を歩いた時の景色です。アラフィフぐらいの時に歩きました 還暦が射程圏内になり、体力低下も気になるお年頃