エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
期待値を外側に向けて人生を消耗する残念な人にならないで!期待値色眼鏡を外そう! - 風の時代の賢い生き方
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
期待値を外側に向けて人生を消耗する残念な人にならないで!期待値色眼鏡を外そう! - 風の時代の賢い生き方
はい!こんにちはー!! 世の中の問題って、人類みんなが自責思考になればほとんど解決する気がしている... はい!こんにちはー!! 世の中の問題って、人類みんなが自責思考になればほとんど解決する気がしているのですが、 要は「国のせいだ」「他人のせいだ」「会社のせいだ」みたいな、外側にウエイトを置く「他責思考」ではなくて、 「全部自分次第だよね」という、内側にウエイトを置く「自責思考」ってやつね♡ でも残念ながら、そうはならないのが世の中であってw くりりんの日記を見てくれてる人だけは、「自責思考で自分の人生におけるあらゆるすべてを自分の内側に置いて、運ゲーに身を任せて生きる」という最強の生き方を実践しゅてぬけがけして幸せに生きよーぜ!という話を。 期待値色眼鏡マンが見ている世界はあまりに小さい。世界はそんなに小さくないのに。 年金がもらえない!!!デモするぞー!!! 会社に評価してもらえない!!!なんなんだ!!!! 「あの人がああしてくれない、こうしてくれない」メンヘラ発動 「運ゲーに身を任せる