新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
博士課程に進学しました - mo-fu note
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
博士課程に進学しました - mo-fu note
2020年4月より、横浜国立大学大学院理工学府の博士課程後期(機械・材料・海洋系工学専攻)に進学しました... 2020年4月より、横浜国立大学大学院理工学府の博士課程後期(機械・材料・海洋系工学専攻)に進学しました。 新型コロナウイルスの影響で入学式は中止、7月まで基本的に構内へ入れない状態でした。まだこれから第二波が来る可能性が高いですが、研究活動はスタートしているので、今の気持ちを書いておこうと思います。 現在は主に論文をサーベイする時間や、家でプロトタイプを作る時間に充てています。 入学試験を受けるにあたって、GMOペパボ株式会社取締役CTOのあんちぽさんに推薦書を書いていただきました。ありがとうございました。 合格した時はペパボ研究所や会社の皆さんが喜んでくれました。感謝。そして、大学院進学を勧めてくれた妻に感謝です。いつもありがとうございます。 なぜ博士課程に進学するのか? 世界的に最先端で技術者・研究者として研究開発に取り組み、インパクトのあることをしたいと思ったからです。 新規性の高