エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
冬虹や窯より出してパンの音 柚木紀子 - 猫と歳時記と水泳と
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
冬虹や窯より出してパンの音 柚木紀子 - 猫と歳時記と水泳と
ポテトサラダやチーズベーコンを巻いた調理パンを焼きました。 生地は簡単にフードプロセッサで作りまし... ポテトサラダやチーズベーコンを巻いた調理パンを焼きました。 生地は簡単にフードプロセッサで作りました。 強力粉 400g 砂糖 20g 塩 4g イースト 8g 仕込み水 260g(全卵50g+醤油5g+水205g) 無塩バター 20g 上の写真左上が発酵前。 左下が発酵後。 右上が2分割してベンチタイム20分。 右下は巻いた材料。 2分割した生地を20cmx20cmに麺棒で広げ、1つの生地にはポテトサラダ80g、酒蒸ししたサーモン40gをのせ巻く、もう1つの生地はプロセスチーズ40g、油抜きしたベーコンブロック40gを細かめに切って広げた生地にのせ巻く。巻き終わりをしっかり閉じて、6個に切りわけ、オーブンで仕上げ発酵20分~40分。 発酵後、ポテトサラダ巻きにはマヨネーズ、ベーコンチーズ巻きにはピザ用チーズをのせて、200度に温めたオーブンで14分焼成。 焼成後ポテトサラダ巻きにはローズ