エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
粉ミルクはどこで買うのが安いか - 育児記録
結論:粉ミルクを買うならドラッグストア。特売を見逃すな。 液体ミルクも考えたけど、入院時に使用して... 結論:粉ミルクを買うならドラッグストア。特売を見逃すな。 液体ミルクも考えたけど、入院時に使用していた粉ミルクをそのまま使っている。この粉ミルク、想像していたよりもだいぶ値段が高い。我が家では雪印ビーンスタークのすこやかm1を800g入り大缶で使っている。 先に結論を書くと、買うならドラッグストアの実店舗が一番安いようだ。価格差にして約20%違う。粉ミルクを年間50本使ったとしたら、1年で約2万5千円もの差額になる。 細かいデータを見てみよう。 すこやかm1 一缶あたりの定価は2,700円 まずは定価。雪印ビーンスタークのホームページで確認した。すこやかm1の定価は税抜き2,700円。 さて、各店舗でいくらで売られているか調べてみよう。 まずは定番のネットショップ Amazon:2,582円 Yahoo!:2,519円 楽天:2,519円 定価から20%OFFくらいが多い感じ。Yahoo!
2019/09/15 リンク