エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ドミニオンをインストしてみた - 最終防衛ライン3
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ドミニオンをインストしてみた - 最終防衛ライン3
昨晩ドミニオンをインストする機会に恵まれたので、ドミニオンのインストについて - ワクワク人生のスス... 昨晩ドミニオンをインストする機会に恵まれたので、ドミニオンのインストについて - ワクワク人生のススメ! を元に教えてみた。2戦目以降の「礼拝堂、堀、木こり、宰相、改築、民兵、鍛冶屋、議事堂、鉱山、研究所」サプライを紹介したので、ここにその記録を書いておきたいと思います。 僕も「最初の村」はインストにはもってこいだなと感じます。アクションが増える「村」があったり、喰らったら嫌だけど使ったら嬉しいアタックカードの「民兵」に、それを防ぐ「堀」がある。購入権が増える「木こり」や「市場」、さらび微圧縮できる「鉱山」などなど、基本的なことが詰まっていて複雑なカードはない。「呪い」の効果も知って欲しいですが、それは2戦目以降かなと。 インストしたのは、カードゲームはやったことがなくボードゲームとしては麻雀をやる人と、マジックザギャザリングを昔やってた人。ちなみに、私もボードゲームやカードゲームは殆どや