エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Cloudflare D1のデータベースファイルをダンプして使う - console.lealog();
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Cloudflare D1のデータベースファイルをダンプして使う - console.lealog();
Cloudflare WorkersのD1といえば、APIとして立てたWorkerの内部で操作するのがまぁ一般的なはず。 ただ... Cloudflare WorkersのD1といえば、APIとして立てたWorkerの内部で操作するのがまぁ一般的なはず。 ただ、D1はSQLiteなので、その裏にいるDBファイルを持ち回すこともできるんでは?っていう。 ダンプする なんとそれ用のAPIが用意されてる! https://developers.cloudflare.com/d1/platform/client-api/#await-dbdump というわけで、こういうコードをWorkerで実装すればよい。 export default { async fetch(_req, env, _ctx) { const db = env.DB; const arrayBuffer = await db.dump(); return new Response(arrayBuffer, { headers: { "Content-Type