エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オススメの洋書 イギリス版 ~乳幼児向け絵本、児童書、英語多読~ - 向上心の足跡
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オススメの洋書 イギリス版 ~乳幼児向け絵本、児童書、英語多読~ - 向上心の足跡
イギリスに来て半年、下記の記事の通り、チャリティーショップで英語の絵本を買い漁るのが新しい趣味と... イギリスに来て半年、下記の記事の通り、チャリティーショップで英語の絵本を買い漁るのが新しい趣味と化していますが、ざっと1000冊くらい買って300冊くらいは読んだ気がする1ので、良かった本、読みやすかった本など記録しておこうと思います。 life.kusuwada.com 子どもが好き、親しみやすい、などの観点に加え、親(非英語ネイティブ)が読み聞かせしやすいというのも考慮して選んでみました。つっかえつっかえ読んでると子どもがすぐ飽きちゃうし😂 言い回しが古めかしいもの、独自の単語がたくさん出てくるもの、詩的すぎるものは私は読みにくかったので、あまり読まずに終わってしまいました。 日本でも購入できる本が多いので、リンクと一緒に紹介。イギリス在住の場合はもっとお安く購入できることもあるので、英国にお住まいの場合にオススメなショップ参照。 0~2歳児向け That's not my シリーズ