記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syu-m-5151
    学生時代にすごい人として憧れてた人がすごい人のままだったら

    その他
    tmtms
    結構前の記事だった / 本文を読む限り「セーラー服で出社してはいけない」とは誰も言ってないようだからタイトルはミスリードな気がする

    その他
    localnavi
    異性装禁止を明示する会社はないにしても、上や周りから圧力がかかる会社は普通にありそう/それより新卒入社から一年半で執行役員って何この人、めちゃ優秀なのでは?

    その他
    aaaikaaa
    ブコメ読んだけど、単に不快ということで本人の自由を阻害すべきではないし、会社のルールでOKなら良いのではと思った。もちろん、わいせつ物の陳列は捕まるのでダメ。

    その他
    kenkoudaini
    男子校のノリ。自由ではあるが多様性ではない。

    その他
    behuckleberry02
    髪質良くてツヤがあってすごいな。セーラー服とまでいかなくても、着物を着て出社出来ないのは何か変だなと思う。由緒正しい伝統衣装なのに。

    その他
    takimax
    かわいければいいけど、キモいのは勘弁してー おじさんの透けブラも目のやり場に困るのにー

    その他
    salamann
    香港とか行くと今でもフェリーの乗組員のおっさんとか、セーラー服が制服なので日本人から見るとコスプレに見えるのを思い出した

    その他
    wushi
    女装家と仕事したことあるが、仕事ができて女装に触れなければ普通に付き合える。が、お客先に一緒に行けるかは別。要はTPOでこの人はそれが許される場所にいるだけ。

    その他
    miyauchi_it
    いいなー。私も学ランで出社しようかなー。 / 阪大工学部出身だ!!!在学期間も被っている!!!

    その他
    tohokuaiki
    イケナイってことは無いだろうが、珍しいのはあるからそこはまあ。別にジェンダーはさておき社会的ロールも超えてる訳で、そこは「ホワイトハウスにネクタイしないで来るのか?」みたいに言う人はいるかもね。

    その他
    HMT_EG
    うん。だめ。理由はキモイから。アタオカは何するか分からんから怖いし。石の裏から出て来ないで、コッソリとやってて欲しい。|これが通るなら、職場で休憩時間にエロ動画見ながらオナニーしても良いですよね?

    その他
    star_123
    あっ、逸般の誤家庭に住んでる人じゃん!

    その他
    kiyo_hiko
    ひめにぃ様のYouTubeみてるせいかあんまし気にならなかった

    その他
    shepherdspurse
    笑顔がとても魅力的で可愛い。本当に可愛い。笑顔がとても似合う。

    その他
    unnmo
    この人かわいいな!セーラー服も似合っててすごい!

    その他
    hatebu_admin
    服ぐらい好きなの着ればええんやで。そこにいちいち深い意味を見出す必要ないやろ

    その他
    aox
    接客や営業でもないですしチンチンが完全に見えているくらいでないと禁止は難しいのでは

    その他
    nornsaffectio
    記事画像見る限りでは中々の完成度なので、その意味で周囲に迷惑にはならなそう。うわ女装、と思われるのは完成度が低いことが多い。高ければ気付かれもしないからね。そして最大の難関は、やはりトイレなんだな。

    その他
    fusanosuke_n
    社内規程に「セーラー服出社禁止」って書いてある所のほうが珍しいと思います。

    その他
    megumin1
    megumin1 「セーラー服で出社してはいけない」といっている人は誰もいないのだから、こういう記事も典型的な"非実在型"の記事。クレームがあたかもあるかのようにでっちあげた非実在型の自作自賛記事はやめたほうがいいよ。

    2025/03/13 リンク

    その他
    ayumun
    男の人なのか、写真だと全然分からんかった。お似合いで良いんじゃないすか。セーラー服って洗濯大変そうだなあとは思うけど

    その他
    dtldtl
    同僚、上司にいたら毎日内心気持ち悪いって思ってしまう自分の人格の未熟さを突きつけられて苦しい

    その他
    hirose504
    着るのも自由なら言うのも自由だと思うから言わせてもらうけど、たとえ女性だとしても上司が職場にセーラー服着てきたら、あまり良い気分ではないのでやめて欲しい。もう少しカジュアルな服装であれば良いと思うが。

    その他
    ticokuma
    写真が下手すぎるのか、最初ぜんぶクリック先を予想できない系の広告かと思った。服装は汚くなければ何でもいいじゃん派。

    その他
    qouroquis
    まあ、水兵の制服だし

    その他
    MarvinParnroid
    実力があっての事かもしれないけど、実力がある人が社会を変えて行くのは良いことだよね。

    その他
    akiat
    反対ではないが、ディズニーの対応を知り、もやもやの理由が分かった。「制服ディズニー」は未成年と同様の対応が取られる。例えば、園内での飲酒が認められない。制服を着ていると未成年と誤認されやすいからだ。

    その他
    sextremely
    制服だと別の意味が乗る気が。成人女性のセーラー服も難易度が高いだろうし

    その他
    lavandin
    lavandin 鼻のブツブツ、濃ゆい産毛、ニキビ、クマで悩んでた私のJK時代より遥かに清潔感あって泣いちゃった

    2025/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜセーラー服で出社してはいけないの?」 さくらインターネット・江草陽太氏の自由な発想の源 | ログミーBusiness

    さくらインターネット株式会社にはセーラー服を着た執行役員がいます。IoTプラットフォーム「sakura.io...

    ブックマークしたユーザー

    • dhrname2025/03/14 dhrname
    • syu-m-51512025/03/14 syu-m-5151
    • tmtms2025/03/14 tmtms
    • yug12242025/03/14 yug1224
    • localnavi2025/03/14 localnavi
    • aaaikaaa2025/03/14 aaaikaaa
    • ryuokzk2025/03/14 ryuokzk
    • advblog2025/03/14 advblog
    • yuiseki2025/03/14 yuiseki
    • kenkoudaini2025/03/14 kenkoudaini
    • behuckleberry022025/03/14 behuckleberry02
    • takimax2025/03/14 takimax
    • salamann2025/03/14 salamann
    • akinonika2025/03/14 akinonika
    • wushi2025/03/14 wushi
    • miyauchi_it2025/03/14 miyauchi_it
    • tohokuaiki2025/03/13 tohokuaiki
    • HMT_EG2025/03/13 HMT_EG
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む