エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
おそばだけじゃない、おそばの名店 - あさだ - タケルンバ卿ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
おそばだけじゃない、おそばの名店 - あさだ - タケルンバ卿ブログ
浅草橋企画の第2回は麺類つながりでおそば。浅草橋は場所柄おそばの老舗が多く、幅広い価格帯のお店があ... 浅草橋企画の第2回は麺類つながりでおそば。浅草橋は場所柄おそばの老舗が多く、幅広い価格帯のお店があり、結構な激戦区。 例えばJR浅草橋駅の東口側には、個人的に「東口立ちそば三羽烏」と呼びたいひさご・小川・文殊があり、駅から離れたところにも「漆黒のつゆ」の野むらがある。いずれも安価ながらおいしく、安価でおいしいから混んでいる。 また腰を据えて落ち着いて、という方にもおすすめできるお店もあり、例えば西口側のさかきはおそば以外も充実しており、お酒を片手におそばを楽しむ人にはうってつけ。 その中でご紹介したいのがあさだ。 あさだ 前回ご紹介した水新菜館の先。創業が江戸時代の安政元年。西暦に直すと1855年だからすごい老舗。 売りはなんと言っても十割そば。個人的に麺はのどごし重視派なので、あまり十割そばは好みじゃなかった。そば粉多めだとボソボソになりがちなので、そば粉多めよりは小麦粉多めのおそばのほ