エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
とんかつの名店跡地に入った名店 - とんかつ檍 - タケルンバ卿ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
とんかつの名店跡地に入った名店 - とんかつ檍 - タケルンバ卿ブログ
浅草橋食べ歩きはどこまでも続く。前回の饗 くろ㐂から清洲橋通りを北に進んだところにあるとんかつ屋さ... 浅草橋食べ歩きはどこまでも続く。前回の饗 くろ㐂から清洲橋通りを北に進んだところにあるとんかつ屋さん。 とんかつ檍 蒲田や大門にもあるとんかつ屋さん。かなりの有名店。かき揚げ丼でご紹介した天康と同じビルにある。 この場所、以前は丸山吉平というとんかつ屋さんがあった。実はこちらもかなりの評判のお店だったが、残念なことに店主が事故に遭い、営業の継続が困難になったところ、店主が修行されていたとんかつ檍が営業を引き継ぎ、浅草橋店として開店という経緯があるらしい。 特上ロース。とりあえず初めてのお店は高いもの・名物っぽいものから注文するスタイル。ロースなら並でも上でもなく、まず特上を。 肉自体は分厚いが、切り方はわりと薄切り。これ、食べやすいし、ボリューム感があって好きだ。お肉がきめ細やかだし、脂身も実にうまい。塩もいろいろあっていい。個人的にはピンクソルト好き。海塩より山塩、岩塩好きなのよね。 ロ