エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近のお酒の肴 - Love, Sweets & Yoga
年末から年始にかけて手土産とかでお酒をいろいろもらったり自分でも買ったので家飲みが捗ってる。 しか... 年末から年始にかけて手土産とかでお酒をいろいろもらったり自分でも買ったので家飲みが捗ってる。 しかし、鍋シーズンなのに青菜が高騰してるのがつらいし、大根まで高くなってきた。なんかネギばっかり食べてる気がする。 豆乳坦々豆腐 ネギの青い所のみじん切りと生姜とにんにくと豆板醤(なかったからかんずりで代用した)を炒め、ひきにくも入れてパラパラになるまで炒めた後、鶏ガラスープと豆乳入れて、長ネギとかきのことか入れて(青菜は高いので今回なし)豆腐入れて煮る。 ビールがすすむ味ですが、ノンアルにしました。 牛肉とごぼうのしぐれ煮 ごぼうは笹がき(実際にはそれが下手なので薄い斜め切りみたいな感じになる)にして水にさらしておく。 その間に良い牛肉を少量、鋳物系の重い鍋(うちはバーミキュラ)で砂糖とともに炒めて、脂が出てきたらお酒を振って、砂糖と同量の醤油、さらに同量のめんつゆ投入。なんかちょっとパリパリし
2018/01/16 リンク