はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    新内閣発足

『「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • COLUMN〜『王貞治が初めて語った「国籍」「長嶋茂雄」』(松下茂典) - 「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

    5 users

    lp6ac4.hatenablog.com

    文藝春秋 2010年 06月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/05/10メディア: 雑誌 クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見る私が大尊敬する、福岡ソフトバンクホークスの球団取締役会長の王貞治氏。 (^u^)王さんとよばせてもらおう。子どものころからだから、もう40年以上のファン歴になる。このブログでも王さんの本はたくさん紹介したよね。 BOOK〜“王貞治”を演じきるということ…『王の道』 http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20100205 BOOK〜世界の王さんの素顔…『人間・王貞治−89野球魂−』 http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20090714 さて、このコラムは、2010.6月号の文芸春秋で語られたのだけど、国籍問題についての記述がグッときたのだ。そのエッセンスを紹介しよう。 ・王貞治に

    • 世の中
    • 2018/01/23 16:08
    • 台湾
    • 「100年の難問はなぜ解けたのか 天才数学者の光と影」(春日真人) - 「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

      14 users

      lp6ac4.hatenablog.com

      100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影 (新潮文庫) この本は、読み終えるのが惜しいほど、夢中になりました!今年のベスト10は間違いなしだねえ。(・。・) 以前、紹介したこの本に匹敵するおもしろさ!そして数学の深さが伝わってくる。 BOOK〜フェルマーの最終定理(サイモン・シン著) http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20070214 「1世紀にわたり、幾多の挑戦者を退け続けた超難問、ポアンカレ予想が解かれた。証明したロシア人に対して、「数学界のノーベル賞」フィールズ賞が贈られ、偉業は大きく祝福されるはずだったが──。受賞を辞退して姿を消し、100万ドルの賞金さえも受け取らなかった天才は、栄光の陰で何を見たのか。数学者たちを悩ませた難問の実像に迫る。大反響を呼んだ傑作ノンフィクション」 そのエッセンスを紹介しよう。 ・グリゴリ・ペレリマン博士はなぜ栄誉に背

      • 学び
      • 2017/06/17 01:07
      • あとで読む
      • book
      • BOOK〜禁断の一目ぼれテクニック!…『一瞬で相手をオトす洗脳術』 - 「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

        3 users

        lp6ac4.hatenablog.com

        一瞬で相手をオトす洗脳術 禁断の「一目ぼれ」テクニック【特殊音源CD付】 作者: 苫米地英人出版社/メーカー: マキノ出版発売日: 2009/06/15メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 116回この商品を含むブログ (24件) を見るまたまたスゴい本を読みましたよ〜!(^<^)日本を代表する脳機能学者、計算言語学者、認知心理学者である苫米地英人氏が、「一目惚れ」のワザを公開したのだ!氏はあのオウム事件の捜査に貢献したこともある脳洗脳の専門家。この本もよかったよね。 BOOK〜脳を洗濯するぜよ!…『夢をかなえる洗脳力』(苫米地英人) http://d.hatena.ne.jp/lp6ac4/20100515 「ついに解禁!あなたが「理想の人」に見える!あなたを信頼したくなる!あなたの商品を買いたくなる!最新脳科学による「人に好かれる」「信用される」技術」 このブログでは全部紹介で

        • 世の中
        • 2013/07/25 02:13
        • 「セックスはなぜ楽しいか」(ジャレド・ダイアモンド) - 「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

          8 users

          lp6ac4.hatenablog.com

          セックスはなぜ楽しいか (サイエンス・マスターズ) タイトルを見て、「ムフフー!」と思って手にとった訳ではありません。(* ̄∇ ̄)/゚ 著者はいう。「性交を楽しむ新しい知恵を授けるものでもなければ、生理痛や更年期障害の症状を和らげるヒントを与えるものでもない。人間の「性」の問題を進化生物学の「視点」から解明していこう」という本なのだ。 なぜ、ヒトは隠れてセックスをするのか?なぜ、セックス後もほとんどの男女はペア関係を維持する?なぜ、女性の排卵は隠されていて、それを宣伝するようなシグナルはない?なぜ、いつでもセックス可能なのか?なぜ、閉経を迎えるのか?その謎を解くヒントが得られる!そのエッセンスを紹介しよう。 ・地球上に約4300種いる哺乳動物のうちほとんどは、核家族をつくらず、大人のオスとメスがつがいになって共に子供を育てるという方法を取らない。哺乳類のうち多くは、オスもっメスも少なくとも

          • 世の中
          • 2013/01/13 17:54
          • -
          • HUMAN〜追悼『NPB新人研修 木村拓也コーチ講義内容』 - 「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

            3 users

            lp6ac4.hatenablog.com

            先日、くも膜下出血のため7日死去した巨人のキムタクこと木村拓也内野守備走塁コーチ。大好きだった選手だけにショックだった…。37歳…若すぎるよね…。チームの誰からも愛されたキムタク。投手以外はどこでも守れるオールラウンドプレーヤー、しかもスイッチヒッター。昨年、10年ぶりにマスクをかぶり捕手を守った姿は記憶に新しいね。 日本プロ野球組織(NPB)新人研修会で西武ドラフト1位ルーキーの菊池雄星投手が、キムタクの体験談に感銘を受けたとの記事にアクセスが集中しているという。すでに読んでいる方もいると思うけど、全文を紹介しよう。 改めて読むと、自分自身とかなりの共通点があるような気がした。私は、イチローや松井や松坂のようなスーパースターではない。もしかしたらキムタク型なのかもしれない。もがきながら悩みながらビジネス界で生き延びてきたという点では。心よりご冥福をお祈りします。 「NPB新人研修 木村拓

            • 暮らし
            • 2011/09/19 11:56
            • 「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

              7 users

              lp6ac4.hatenablog.com

              春宵十話 (角川ソフィア文庫) 作者:岡 潔 KADOKAWA Amazon 「春宵」と書いて「しゅんしょう」と読む。 「人の中心は情緒である」天才的数学者でありながら、思想家として多くの名随筆を遺した岡潔。戦後の西欧化が急速に進む中、伝統に培われた叡智が失われると警笛を鳴らした、氏の代表的名著」そのエッセンスを紹介しよう。 ・人の中心は情緒である。情緒には民族の違いによっていろいろな色調のものがある。たとえば春の野にさまざまな色どりの草花があるようなものである。 私は数学の研究をつとめとしている者であって、大学を出てから今日まで三十九年間、 それのみにいそしんできた。今後もそうするだろう。数学とはどういうものかというと、 自らの情緒を外に表現することによって作り出す学問芸術の一つであって、知性の文字板に、欧米人が数学と呼んでいる形式に表現するものである。 私は、人には表現法が一つあればよ

              • 世の中
              • 2007/05/21 06:12

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx