エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
百恵ちゃんの眼差しが効いてる! 『WHO KiLLED IDOL ? -SiS消滅の詩-』(監督:エリザベス宮地)を観ました。 - もしもし、そこの読者さま
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
百恵ちゃんの眼差しが効いてる! 『WHO KiLLED IDOL ? -SiS消滅の詩-』(監督:エリザベス宮地)を観ました。 - もしもし、そこの読者さま
『WHO KiLLED IDOL ? -SiS消滅の詩-』(以下、『SiS消滅の詩』)を観てきました。私が観に行った日は上... 『WHO KiLLED IDOL ? -SiS消滅の詩-』(以下、『SiS消滅の詩』)を観てきました。私が観に行った日は上映後のトークなどもなかった日だったせいか、ずいぶん席が空いていたように思います。監督はエリザベス宮地さんです。ご本人も個性的な方であるようだし、お撮りになる映像作品も個性的というイメージが漠然とありましたが、こんな正統派のアイドルドキュメンタリーが撮れるなんてビックリでした!! ちなみに、エリザベス宮地監督は僕の大好きなおやすみホログラムの「ニューロマンサー」のMVも撮っておられます。 で、感想なのですが、端的に言って観ないと損です! すごく良いドキュタリー映画でした。 この『SiS消滅の詩』は、鑑賞後の感覚が爽やかな青春映画を観た後の感覚に似ている感じがしました。登場する人たちがみんな若いというのが、その要因なのかもしれません。いわゆる「ライブアイドル」の、非常に小さ