エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
気力と体力のバランス - ルーナっこの雑記ブログ
何年かごとに友人と話をするのですが、その時々で、結論が変わります。 毎回これが最適な結論だと思って... 何年かごとに友人と話をするのですが、その時々で、結論が変わります。 毎回これが最適な結論だと思っているのですが、変化しているのです。 気力と体力 一番幸せなのは 一番不幸なのは 数十年後 一番幸せなのは 一番不幸なのは 最後に 気力と体力 運動 ①「気力があって 体力もある人」 ②「気力があって 体力がない人」 ③「気力がなくて 体力がある人」 ④「気力がなくて 体力もない人」 この4つの中で どのパターンが一番幸せなのかと 友人と話をしました。 一番幸せなのは それはもう考えなくても、①「気力があって 体力もある人」ですね。 やる気があって、体力もあれば、自分の好きなことができますから。 二番目に幸せなのは、 ③「気力がなくて 体力もない人」 やる気がないんだから、体力もいらないでしょ、ってことで。 三番目は ③「気力がなくて 体力がある人」 何かをしたいと思っていないのに、無駄に体力だ
2023/05/16 リンク