エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
秋から始めるグラキリス発根管理⑧ (2019.2.19) - ≈Mad Madagascar≈
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秋から始めるグラキリス発根管理⑧ (2019.2.19) - ≈Mad Madagascar≈
2018年の9月から発根管理している山どりグラキリスの様子第8回目。これまでの記事一覧はこちら。 もはや... 2018年の9月から発根管理している山どりグラキリスの様子第8回目。これまでの記事一覧はこちら。 もはや発根管理と言っていいのか。正直なところテレビゲームに夢中で存在を忘れかけていました。前回の1月3日の記録から1ヶ月ちょい、おそらく鉢には一切触れていないです。 思い出したときに鉢に霧吹きする程度。そしてどんどん伸びてくる葉を切らなくなった。(めんどくさくなった。) 本日写真を撮るために久しぶりに動かしてみましたがお芋さんは非常に固くハリがあり、状態は悪くなさそう。もしかしたらこれは割としっかり発根しているのではないかと思います。 毎度言っておりますが、南の窓際の特等席、下に爬虫類用のヒーターを24時間、たまに霧吹き、たまに水やり (かなり乾燥ぎみの管理)、下手に鉢を触らない。たまに葉を切る。室温をが数日間低いという状態を作らない。冠水するときはジャバジャバやる。扇風機で1日12時間ほど風