記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b4takashi
    b4takashi 発言内容を事前チェックしつつスルーした音喜多駿氏が写真に写り込んでるのが味わい深い

    2023/05/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one なんで個人の問題みたいにしてるの?党のチェックを通った台本通りの発言だろ?

    2023/05/29 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 在留資格が無いのに帰国を拒否させるのは事実っぽいのにね。他にも https://www.asahi.com/articles/ASR5V4H4MR5SPTIL00Y.html

    2023/05/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どうせそのうち、重要なポストで復活するんだろうね

    2023/05/27 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 6ヶ月で「禊は済んだ」って、完全復帰させるわけですね。全くお話にならない。

    2023/05/27 リンク

    その他
    user20200405
    user20200405 女は女に冷淡で厳しいからw

    2023/05/27 リンク

    その他
    softboild
    softboild 処分理由を発言内容でなく党のガバナンスに反したってことにして音喜多議員の処分を回避してる。他の記事読んで気づいたよ。

    2023/05/27 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 梅村は謝罪しないし議員も辞めない、音喜多は処分されない。しばらくしたら当人も支持者も「本音ではああだけどキャンキャン煩い人権派のせいで酷い目に遭ったよ~」ぐらいのことになってしまうんだろう。最悪だ。

    2023/05/27 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru そんなことしたって考えを改めることはない

    2023/05/27 リンク

    その他
    nihon_kawauso
    nihon_kawauso 6ヶ月間のってタイトルに入れるべき

    2023/05/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain つまり鈴木宗男氏は処分するつもりがない対象、ということも明らかに。

    2023/05/27 リンク

    その他
    rissack
    rissack 除籍にしないのは所詮その程度の逸脱であり、党の路線から決定的に外れているわけではないということ。

    2023/05/27 リンク

    その他
    mventura
    mventura 発言が正当みたいなコメが普通にあるの最近の傾向よな。まとめサイトのヘイトがうんざりではてなはマシだったけど、最近はあの時他所で見たヘイトがここにも感ある(ブクマユーザーを批判しながら書くのが特徴)

    2023/05/27 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 鈴木宗男は触れることすらなく放任で梅村氏は処分か。

    2023/05/27 リンク

    その他
    Cunliffe
    Cunliffe 彼女を処分するのであれば、発言内容を承認した党幹部(具体的に言うと音喜多かね)もより重く処分されるべきだろうね。

    2023/05/27 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 音喜多議員も後押ししてたのだし梅村議員のみ処分は不当では?

    2023/05/27 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 選挙前にノンポリ票を失わないための方便にすぎんだろう。

    2023/05/27 リンク

    その他
    Cru
    Cru “「根拠はある」として自身の発言を撤回しない考えを示していた”。それをヒアリングすべきじゃね?入管が把握してないと言うハンスト発言の根拠がどんなものか。事実に反したって認めてないよね、維新自体が

    2023/05/27 リンク

    その他
    nilab
    nilab “遺族が「事実無根のデマ」と抗議し、維新執行部は梅村氏に発言を慎むよう指示したが、梅村氏は18日、「根拠はある」として自身の発言を撤回しない考えを示していた”

    2023/05/27 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 維新はこういう下っ端をいくらでも繰り出せるし、党勢が伸びれば下っ端はさらに増える。世間が慣れるまで維新的な発言を繰り返させるだろう

    2023/05/27 リンク

    その他
    machida77
    machida77 鉄砲玉。

    2023/05/27 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 鈴木宗男ならどれだけ問題発言しても処分はされないわけで、梅村議員のような鉄砲玉ポジションは少し気の毒にも思う。維新に限らんけど、各政党が若手の女性議員を当たり判定小さい捨て駒的に使う姿勢は気持ち悪い。

    2023/05/27 リンク

    その他
    minboo
    minboo 梅村氏、党への抗議と自分の正しさを主張するためにハンスト始めたりして。

    2023/05/27 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 党の公式見解を述べたら世間をお騒がせしたので述べた担当者を党が処分しましたって…ひどすぎない?

    2023/05/27 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 2021年?6ヶ月?

    2023/05/27 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan OK出した音喜多さんの処分はどうしたと話題に

    2023/05/27 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n https://youtu.be/BlmBD3OE6HQ https://youtu.be/FrJXim01TYA まー1次情報ちゃんと見たほうがよい。

    2023/05/27 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo なにからなにまでさすがの維新

    2023/05/27 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan 音喜多はなにやってんの?

    2023/05/27 リンク

    その他
    lenore
    lenore という事は鈴木宗男のバリバリ親ロシア派発言は維新も認めてるんだねー

    2023/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    維新、梅村みずほ氏を党員資格停止処分に ウィシュマさん巡る発言で | 毎日新聞

    参院会議に臨む日維新の会の梅村みずほ氏。奥は音喜多駿政調会長=国会内で2023年5月24日午前10時、...

    ブックマークしたユーザー

    • b4takashi2023/05/29 b4takashi
    • deep_one2023/05/29 deep_one
    • y-wood2023/05/27 y-wood
    • tatatayou2023/05/27 tatatayou
    • quick_past2023/05/27 quick_past
    • repunit2023/05/27 repunit
    • neko2bo2023/05/27 neko2bo
    • user202004052023/05/27 user20200405
    • softboild2023/05/27 softboild
    • segawashin2023/05/27 segawashin
    • asamaru2023/05/27 asamaru
    • nihon_kawauso2023/05/27 nihon_kawauso
    • timetrain2023/05/27 timetrain
    • a88882023/05/27 a8888
    • rissack2023/05/27 rissack
    • guardianbell2023/05/27 guardianbell
    • isgk2023/05/27 isgk
    • moandsa2023/05/27 moandsa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事