エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
育児に必要なもの3つ。育休で思ったこと。 - MAMiyuのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
育児に必要なもの3つ。育休で思ったこと。 - MAMiyuのブログ
こんにちは、MAMiyuです。 育児をしているとこれが重要だなと思えるものが3つあったので紹介します。 ... こんにちは、MAMiyuです。 育児をしているとこれが重要だなと思えるものが3つあったので紹介します。 忍耐 短い感覚での授乳やオムツ交換で睡眠不足 赤子とはいえ数キロの体を抱っこしてあやしていると肩・腰・背中が痛くなる お金も時間が無いのでやりたいことを諦める 手足が動くようになってくるとあちこちひっかかれて傷だらけ 疲れてきたらパートナーもイライラすることもあって口喧嘩もあったり などなど。ある程度はしかたないと思いながら耐えることも必要です。 耐えると言いつつ、終わってしまえばちょっと寂しい気持ちも起きるんだろうなと思いながら。 息抜き(複数) 忍耐にも限界があるので息抜きも必要です。 ただ、一つだとそれができなくなったときが困るので複数持っていると良さそうです。 わたしの場合はカフェで過ごすのが息抜きだったのですが育児をしているとカフェでゆっくり過ごすことはできません。他にあまり息