記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkusunok
    mkusunok どうせワインリスト見ても分からないんで、お店の人にこの料理に合うのは?とか聞けばいい気が

    2018/05/14 リンク

    その他
    brusky
    brusky 結局うまかったワインを覚えて、それっぽいのくださいというのが早い気がする。

    2018/05/13 リンク

    その他
    meerkat
    meerkat ワイン

    2018/05/12 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 飲みやすさに影響してるパラメーターは酸味、渋み(タンニン)、酸化防止剤添加量、バランスの4つ。酸味と渋みは個人で態勢や好みが違う。安いワインで防止剤多いと変な苦みが出るし悪酔いする(ないとバランスが変)。

    2018/05/12 リンク

    その他
    shaphere939
    shaphere939 ワインは銘柄や品種ではなく料理との関係性なので、単体でどうこう言ってもあまり意味はないっすよ

    2018/05/12 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike ワインの保存料の味くらいしかわからない私がいる。カクテルなら色んな味を楽しめていいのだけど……

    2018/05/12 リンク

    その他
    shaw
    shaw わかりすぎてつらい。

    2018/05/12 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski ワイン語は勉強しないとわからない。シャルドネは好きです。

    2018/05/12 リンク

    その他
    ktra
    ktra ワイン界隈がポエミー過ぎるんだよね。次いでウイスキー。とにかく別のものの香りを見出せば勝ちみたいなとこがある。そんな混ざった香りばかり語りたいなら芳香化合物の成分分析すりゃいいのに

    2018/05/12 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou まあわかる。ブドウの当たり年については、農産物なんだから「豊作だった」「なんかできが良かった」くらいの認識でいいと思う。

    2018/05/12 リンク

    その他
    team_overtake2
    team_overtake2 え~と、ほんじゃ、まず僕からいきます。ま~、ぼっ、んんっ僕の場合はね、赤も白も向こうから取り寄せてるんだけど~、今のワインはさ~、なんちゅ~の? こう…良いものもある、だけど、悪いものもあるよね。

    2018/05/12 リンク

    その他
    balanco
    balanco 共感があった。

    2018/05/11 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi お酒の味、分からんのだよなあ…

    2018/05/11 リンク

    その他
    ariyake
    ariyake 唐突な勃起

    2018/05/11 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka わかる…

    2018/05/11 リンク

    その他
    shiroimai
    shiroimai せめて、「(自分にとって)おいしいワイン」「おいしくないワイン」で軸をとれるといいのにな、と思います。 ワインも日本酒も好きで飲みますが、 私「甘くておいしい!」 店「辛口ですけどね」とかしょっちゅうです。

    2018/05/11 リンク

    その他
    gideon134
    gideon134 私もワイン音痴。ウェルチの方がよっぽどブドウの旨味を感じる。

    2018/05/11 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN だいたいブドウジュ―スに何かを少し混ぜた味がする、それが消毒用アルコールならキレがよく飲みやすくフルーティ、米酢や黒酢ならどっしりとコクがあるフルボディ、みたいなことだと思います。(乱暴)

    2018/05/11 リンク

    その他
    nadatomokkya
    nadatomokkya wakaru

    2018/05/11 リンク

    その他
    ayanolog
    ayanolog ロゼはどこへ行ったのか(笑)

    2017/09/22 リンク

    その他
    teruwyi
    teruwyi わからないならわからないって言えば良いよね

    2017/06/26 リンク

    その他
    atama_ii
    atama_ii オー!モーレツ! haut brion

    2017/06/17 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site そこそこの車買えるくらいまで使わないと判るようにならないよね、

    2017/06/14 リンク

    その他
    onbullshit
    onbullshit アルコールが入ってるかどうかで精一杯です。

    2017/04/17 リンク

    その他
    ibadora
    ibadora 上司のテイスティング能力が怪しいと思った。ブレブレの表現をするから同席しているワイン初心者が混乱してるだけなのかと。

    2017/03/30 リンク

    その他
    toianna
    toianna わからないと発言することは、わかると発言するよりずっと勇気のいることだから、この記事はとても勇敢で美しいと思う。

    2017/03/29 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo わかる

    2017/03/29 リンク

    その他
    works_movie
    works_movie おもしろいだけじゃなくただ文章に魅かれて全部読んでしまった。

    2017/03/29 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 自分もわからない側の人間です

    2017/03/28 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 最後の酩酊具合が良い。

    2017/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワインの味が分からない - もはや日記とかそういう次元ではない

    ワインの味が分からない。全く分からない。「ミディアムボディ」「コクがある」「樽がきいている」「コ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/12 techtech0521
    • amberjack1152019/05/14 amberjack115
    • kinoppyyyy2018/06/14 kinoppyyyy
    • k_wizard2018/05/28 k_wizard
    • uuuuL2018/05/26 uuuuL
    • natu_daze2018/05/24 natu_daze
    • repunit2018/05/20 repunit
    • atemonaku2018/05/14 atemonaku
    • mkusunok2018/05/14 mkusunok
    • brusky2018/05/13 brusky
    • v2r2018/05/13 v2r
    • shioyan_jp2018/05/12 shioyan_jp
    • ebiflider2018/05/12 ebiflider
    • meerkat2018/05/12 meerkat
    • nanoha32018/05/12 nanoha3
    • yuriap2018/05/12 yuriap
    • shaphere9392018/05/12 shaphere939
    • noiseless2018/05/12 noiseless
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事