エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【12/22】〈パイズリ〉の誕生―山田邦子発明説の問い直しに向けて― - mantrog
彗星のごとく現れた教授の原石!京都大学所属D1、美少女研究者のレニです! レニちゃんは~?今日もかわ... 彗星のごとく現れた教授の原石!京都大学所属D1、美少女研究者のレニです! レニちゃんは~?今日もかわいいー!! さて、日々美少女を研究している私ですが、先日、美少女コミック研究者の稀見理都先生が、次のようなツイートをしていました! ただ、明石家さんまが「広めた」と言う話もあり、それなら十分理解できる説かもしれない。また「えっち」を「H」とアルファベットにした説もある。この手の話、作った、広めた、見つけた、という部分が結構曖昧なまま拡散されることが多い。個人的には「山田邦子、パイズリ発明説」も疑っています。— 稀見理都 (@kimirito) 2023年11月26日 むむっ、なるほど世の中には「山田邦子パイズリ発明説」というものがあるが、それが本当かどうかは疑わしい、とのことでした!自分は「山田邦子パイズリ発明説」自体知らなかったのですが、なんだか興味がわいてきました!ということで今回は、「
2023/12/25 リンク