エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ダイニングチェアの買い替えで、背もたれ問題勃発の中、やっぱりかわいい弟くん。 - 今日がいちばん小さい君と
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダイニングチェアの買い替えで、背もたれ問題勃発の中、やっぱりかわいい弟くん。 - 今日がいちばん小さい君と
我が家のダイニングチェアのお話。 回転式の椅子なのですが、ここ数年、回転しなくなったり、回転のロッ... 我が家のダイニングチェアのお話。 回転式の椅子なのですが、ここ数年、回転しなくなったり、回転のロックが効かなくなったり、使えなくはないものの気になるトラブルがちょいちょい出始めました。 家具は一生物!ぐらいの意気込みで、木の色も革の色もじっくり選んで買ったので、まずはメーカーに修理の見積もりを依頼したところ、2脚で3万円超えの修理代! ちょっと高いな…と保留にしている間に、他の2脚の回転金具も怪しい感じになってきて、ついにまさかママの椅子がもうヤバいな…ってレベルに異常を感じるように。 え!体重問題?? でも体重で言ったらパパの方が重いはず。 でも家にいる時間はまさかママがいちばん長い。 そして、まさかママの膝には今でも弟くんがよく乗ってくる。 と、自分の椅子の症状が悪化してしまったのは体重のせいじゃない!って言い訳が頭をめぐりつつ、そろそろダイニングチェアの進退問題に決着をつけねばってこ