エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
セブンのバウム食べくらべ - まいにちの暮らしごと
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
セブンのバウム食べくらべ - まいにちの暮らしごと
無添加生活をしているので、日頃あまりコンビニには行きませんが、たまに行ってよく見てみると、無添加... 無添加生活をしているので、日頃あまりコンビニには行きませんが、たまに行ってよく見てみると、無添加おやつをみつけられたりして嬉しくなります。 特にセブンイレブンは、焼き菓子に無添加なものがちょこちょこあり、バウムクーヘンもそのひとつ。ひとつっていうかふたつ⁉ セブンの焼き菓子コーナーには、2種類のバウムクーヘンがありますよね。 「ふわふわバウムクーヘン」と「金のしっとりバウムクーヘン」。 嬉しいことに、両方とも無添加なんです。 「ふわふわバウムクーヘン」はコチラ↓ 「金のしっとりバウムクーヘン」はコチラ↓ 両方とも、液卵、砂糖、バター、小麦粉、小麦澱粉、アーモンドパウダー、液糖、食塩、レモン果汁が原材料。「金」の方だけ、メープルシュガーが入っています。 見た目は、コチラが「ふわふわ」↓ コチラが「金」↓ 「ふわふわ」の方が、やっぱり名前通りふんわり柔らか。 「金」の方が、しっとりぎゅっと詰ま